Unity

UnityのNative Pluginを作ってC++のコードやライブラリを使う

概要 UnityといえばC#で開発するのが基本ですが、Native Pluginという機能を使えば、他の言語 (C++など) で書かれたコードを呼び出すことができます。今回はじめてNative Pluginを作ってみたので、調べたことなどをメモしておきたいと思います。 C++のライブ…

論文読み: Position Based Fluids (SIGGRAPH '13) その2

実装してみた この記事は過去に書いた記事の続きです: yuki-koyama.hatenablog.comこれまで流体シミュレーションを実装したことが一度もなかったため、一度ぐらいやってみようということで、最近流行りの Position-Based Fluids(のようなもの)の実装に挑…

論文読み: Solid Simulation with Oriented Particles (SIGGRAPH 2011)

今回は古い論文の紹介です。2年前にこの手法を実装したことがあるのですが、そのときにキャプチャした動画もいくつか紹介します。 Matthias Müller and Nuttapong Chentanez Solid Simulation with Oriented Particles SIGGRAPH 2011 研究概要 Position-Bas…

Unity 上に自分で物理エンジンを実装したい

始めに断っておきますが、この記事には誤った内容や解釈が含まれているかもしれませんので注意して下さい。先日、ふとしたきっかけで初めて Unity 4 を触ってみました。そこで、どうしても Unity の組み込みの物理エンジン (Rigidbody など) を使わずに物理…